バリトン・ウクレリアンの乗り専・弾き専・遊撃ライフ

車輪モノと弦モノが大好きなバリトン・ウクレリアンが、フラフラ(遊撃)しているブログですよ

月山へ行きました

お陰さまで、今日は休日です。
 
昨日までの疲労の蓄積の為(?)目が覚めたのが10:00。
歳を取ると早起きになるというけれど、私はお構いなしに寝れます。
嫁はんの操縦する掃除機の音で目が覚めました。
 
下の子は午前中は部活、部活が終わったら嫁はんと買い物に行くそうな。
そうなの~?! よし、バイクに乗ろう!
スカラベかカブか迷いましたが、カブ90に決定!
 
久々に海に行きたいな・・と思いました。
私の住む内陸から最短で日本海に行くにはR112を通っていくルートがあります。
ただし途中、月山道路という自動車専用道路があり、六十里越えという旧道を走らなければなりません。
まぁ途中に、パワースポットの湯殿山もあるしいいか・・と出発。
 
R112の月山道路に入る手前で右折して旧道へ。
志津温泉を過ぎると、ありゃ、まだ通行止めなの? 
イメージ 1
  
ゲートの横に人が通れるくらいの隙間があります。
カブの特権で、行っちゃおうかな~と思ったのですが、登山や山菜取りの人が結構往来してまして、小心者の私は、おとなしく撤退を決意します。
 
 
さて、海は諦めますが達成感がないまま帰るのも嫌なので、月山の姥沢駐車場まで行くことにします。

www.google.com

ここ山形の内陸部は見事な盆地の為、夏はフェーン現象のため猛暑になります。
数年前までは、日本の最高気温ホルダーでした。
冬は放射冷却現象で、えらく寒くなります。
こんなマイナスイメージの山形ですが、ありがたい事に昔から災害が少ないんです。
隣の新潟は何度も震災がありましたし、隣の太平洋側は先の震災でご存知のとおりです。
 
その内陸から、30~40km離れたこの月山は、夏スキーが出来ます。
真冬は降雪が多すぎて閉鎖し、春からが本営業になります。
イメージ 2
まだまだ残雪があり、登山姿かスキーを担いでいる人か、はたまた山菜取り目当ての方々が結構いました。
カブで来るなんて私だけでしたが、今日はいないけど原動機無し自転車(チャリ)で来る人もいるので、カブなんてカワイイもんです。
実は昔、チャリのクライマー(登り専門)を目指したことがありました。
 
月に一度は、上山の奥羽本線の所から、蔵王のハイライン手前駐車場までアタックしてました。
ヘタレなんで、2時間以上かかっていましたけどね。
 
 
今はカブです。
ここ月山へのアタックは、途中10%の勾配が続くので、50は厳しいかな?
でもチャリでも来る人は来るので、排気量は関係ないか。
ここ出羽三山は山伏の修業の場として、たくさんの歴史があります。
詳しくないので、ごまかします(笑
 
月山はとても素晴らしいパワースポットです。
元気が出てきたかな~