バリトン・ウクレリアンの乗り専・弾き専・遊撃ライフ

車輪モノと弦モノが大好きなバリトン・ウクレリアンが、フラフラ(遊撃)しているブログですよ

草刈り作業はモータースポーツです

山形は朝から雨です。
晴れ間を見計らって草刈りです。
 
家の裏の畑(休耕地)の雑草が伸び放題。
先週その前の週も風が強くて、除草剤の散布が出来ませんでした。
このくらい草が伸びると、刈った方が得策かと。
 
ニッチネタの草刈り機(刈払機)の出番です。
イメージ 1
 
こいつは家の2stで、一番昔からいる古株です。
混合油は、散布機もベスパも50:1なのにこいつだけ25:1のオイル大食いです。
イメージ 2
 
タンクは0.5Lなので、まずは25:1を500cc調合。
刈り始めて2時間弱でガス欠。
更に500cc作って再開。
50:1ならベスパの分もあるから、余計に作れるんですけどね。
 
まずは、家の裏の休耕地を刈り込み。
イメージ 3
 
刈り刃は回転しているので、草を刈る方向があります。
回転の都合か右利きに合わせたのか、左にフック・スウィングした時に刈るのが正解で、写真のように、一方向に刈った草が刈り山を作ります。
 
刈り取り方向を往復にすると、刈り山がバッティングするので、私は右回りで刈ります。
ただ最初の1週目を右回りにすると外側に草を払い出し、他の方に迷惑を掛けるので最初の1週目だけは左回りです。
そして、次の2週目だけは、刈り山がバッティングします。
 
切削加工が出来る方は判ると思いますが、フライス盤で言うところのダウンカット状態です。
刃の回転から、右へのフック・スウィングはアップカットになってしまい、草が逃げてうまく刈れません。
ちょっとマニアック? 一応フライス盤2級技能士です。
 
 
その後は、別の休耕地の草を刈り、3時間以上フック・スウィングをしていました。
左へのフックが主で、腰に負担が掛かります。
これが嫌で、除草剤散布にしていたんですけど、ずっと散布出来なかったので、まぁ身から出たサビですかな。
 
若い頃は、モータースポーツと言っていたんですけど、もう言いたくないですな(笑
大排気量のバイクばかり乗っている頃、この草刈りをするといつも小排気量の2stに乗りたくなっていました。
 
今ベスパに乗っているのも、この草刈り機のお導き?でしょうかね?