バリトン・ウクレリアンの乗り専・弾き専・遊撃ライフ

車輪モノと弦モノが大好きなバリトン・ウクレリアンが、フラフラ(遊撃)しているブログですよ

K復活への第3歩?

自分でも何でだか解らないけど、いろいろ手を掛けているK。 

lele-mmw.hatenablog.com

 

昨日やっとタイヤ周りの部品交換が出来ました。
交換した部品は、前後タイヤ・前後チューブ・前後リムバンド・チェーンです。
何で丁寧に書くかというと、写真を撮るのを忘れたから。
 
作業を始めると、ゾーンに入ってしまうのです(笑
いつもは手が汚れているので、作業中の写真の枚数は減るのですが、昨日は時間も無く、集中して作業をしていて3枚しか撮っていません。
 
順不同ですが、交換後の完成形です。
タイヤがスノータイヤからビジネスタイヤに交換されています。
イメージ 1
 
こちら ↓ が作業中に撮った、フロント周り分解時の写真。
リム内側を簡易防錆処理した後に、リムバンド・チューブ・タイヤを組み込み。
さすがに今回はチャリ用のタイヤレバーは使いませんでした。
チャリ用レバーで交換出来るのは、2.75-17位のビジバイタイヤまでですね。
ちなみにKのサイズは、前後3.00-16です。
たかだかワンサイズ太いだけなんですが、楽に速く行いたい気持ちもあり、普通のタイヤレバーでサクッと交換。
イメージ 2
 
後輪も同様に、バンド・チューブ・タイヤを交換。
そして写真は無いのですが、チェーンも交換。
純正長は108コマなのですが、注文出来たのが110コマのもの。
いつもの如くチェ-ンカッターで2コマ詰めて装着。
 
イメージ 3
↑ 最後のチェーンカバーの組み付け。
アクスルシャフトとマフラーの間に写っているのが、下側チェ-ンケースの止めネジ。
これが狭くて、手が入らず作業がやりにくい。
単気筒なのに2本マフラーの弊害です。
右一本出しなら、作業性がすごく良くなるのにな~
 
2本出しにすることにより、重くなる、部品コストUP、組立てコストUP、部品管理コストUP、メンテ性低下・・良いことと言えば、見栄えくらいでしょうか。
 
CD125への対抗だったのかな~?
いくらマフラーを2本にしても、所詮単気筒なんだからね~
 
さてさて、あとはいつもの空き地で試乗して、ちゃんと走るか確認ですな~
ちゃんと走ったら、登録することになるのかな~
悩むところだけど、公道を走らせてもみたいな。
 
うーん、だけどやっぱり、バイクは走ってナンボですよね~