バリトン・ウクレリアンの乗り専・弾き専・遊撃ライフ

車輪モノと弦モノが大好きなバリトン・ウクレリアンが、フラフラ(遊撃)しているブログですよ

昨日は資格試験でした

昨日は朝から「消防設備士」の資格試験でした。

前回受験したのが昨年の11月だったかな。

lele-mmw.hatenablog.com

 

消防設備士は「甲種が6種類」「乙種が7種類」と資格の分類がとてもの多いのですよ。

そのためか消防設備士は全国どこででも受験が出来ます。

なので、駐車場には県外から受験に来られた方々の「県外ナンバー」が目立ちます。

 

私は資格マニアではないので、自分が必要と思ったものを受験するのみ、ですけど。

(イヤ 頭がね、付いて行けないのよ、^^;

 

 

山形市では「年4回」の試験が開催されるんだけど、今回で今年4回目の受験になります(皆勤賞^^;

私も「県外への遠征」も考えたんだけど、実施はしていませんです。

 

今回の試験地は、A地点の山形市の「山形ビッグ ウィング」。

www.google.com

 

5月に受験したのが「乙4」の自動火災報知設備の点検と整備が出来るもの。

9月に受験したのが「甲4」の乙4から更に工事も出来るもの。

11月に受験したのが「乙6」の消火器の点検と整備が出来るもの。

そして今回受験したのが「乙7」の漏電火災警報設備の点検と設備が出来るもの。

乙6と乙7には甲種は有りませんのよ。

 

私が欲しかった資格は「甲4」と「乙6」だったので、今回受験をするか迷ったんだけどね。

「乙7」は以前取得した「電気工事士」と相性の良い資格と言うことで、今回は「乙7」を受験してみました。

 

私は「危険物取扱者」の資格は、その昔「乙1~乙6」までの全種を取得したんだけど、実際役に立つのは「乙4」くらいでした。

甲種は実務経験年数とか、4年制大学の化学系卒業とか受験資格の制限があったので受験が出来ませんでした。

 

消防設備士の「甲種」も受験資格の制限があるんだけど、「第2種電気工事士」を取得していたので受験が出来ました。

 

今回の試験の合否発表は来月なのですがね、新たに別種を受験するか迷っていますのよ。

時間は無限じゃないからね、もっとやってみたい事もあるしね。

でも結局、時間とお金が工面出来なくて、手を付けられないことも多いんだけどね。

 

さて、どうしたもんでしょうか?(^^?