バリトン・ウクレリアンの乗り専・弾き専・遊撃ライフ

車輪モノと弦モノが大好きなバリトン・ウクレリアンが、フラフラ(遊撃)しているブログですよ

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ベースのこと、来年の目標など

冬です、ってぇ事で東北日本海側では欠かせないのが雪ですよ 毎朝5時半起きで雪かき、帰宅してからも雪かきです 雪なんか珍しくも無いので、写真は載せません(強がりです 11月のステージで、バリトンウクレレをEADGチューンにしてベースの真似事をし…

ウクレレ・ギター・すき家・塩らーめん

クリスマスですね、メリー クリスマス! この前の休日、ウクレレとギターのサークルがありました ウクレレのサークルで「クリスマスグッズを持ってくる」という縛りが入りました サンタの帽子やトナカイの角なんかを被るのが定番ですね 困ったチャンな私はソ…

うどんや膳と大掃除とスノーダンプ

師走ですねぇ 仕事も先月頃から大忙しで、毎日朝から夜まで100m走しているような疾走感です 今日は休出の代休が取れたので、朝から確定申告用の収支計算書の入力をしてました 1月・2月も大忙しそうなので、心に余裕のあるうちに雑務は前倒しでやってま…

道の駅おおえ「コラマガセ」

大江町の「道の駅おおえ」が「道の駅おおえ「コラマガセ」」になって新規オープンしました 週末に何回か行っているんだけど、毎回駐車場が「満車」で入れませんでした 大江町(おおえまち)は、山形県の中央部にある人口約8千人の町です 元禄年間から大正初…

山王台公園までポタリング

この前の休日はずっと雨模様でした 夕方近くに雨も止んで道路も乾いてきたので、速攻でチャリに乗ってポタリングに出掛けました 行き先は慈恩寺の裏手にある山王台公園 ジーンズのままでビンディングシューズを履いて、MTBのスペシャM4で出掛けました …

北のラーメン

冬ですねぇ、温かいものが美味い季節になりました 夏でも「ラーメンとコーヒー☕はHOT!」が好きな私です 冬になると食べたくなるのが「北のラーメン」です お店は寒河江市の国道112号線交差点の近くにあります 寒い時は野菜たっぷり+あんかけでアツア…

背あぶり峠と中澤不動尊と居合神社

あいにくの雨でしたが、サンバーで村山市にフラドラ(フラっとドライブ)に出掛けました 村山市は山形県の中央部にあり人口2万3千人ほどの東西に長い市です 東側に奥羽山脈、西側に出羽丘陵、中央に最上川があり「最上川の3難所」はこの辺にあります 私の…