バリトン・ウクレリアンの乗り専・弾き専・遊撃ライフ

車輪モノと弦モノが大好きなバリトン・ウクレリアンが、フラフラ(遊撃)しているブログですよ

この前の休日、小国町・高畠町へその3、高畠町ライド

その2からのつづきです。

lele-mmw.hatenablog.com

 

「道の駅いいで」からやって来たのは、H地点「道の駅たかはた」

www.google.com

 

道の駅たかはたの北側に見えるのは「阿久津八幡神社

www.google.com

 

ここからはR113を宮城県側に進み、「旧国道113号線・旧二井宿峠」に行ってみます。

(積雪で通行止めは承知の上、今頃の季節は仕方ないのですよ・・

 

やって来ました「旧国道113号線・旧二井宿峠」👇

www.google.com

たしか平成4年頃まではセンターラインも無くて、すれ違い困難だったここが国道でした。

当時、何度か車やバイクで通ってますよ。

なんで平成4年かというと、その年に山形県で国体があったから。

国体開催に合わせて、県内の国道(酷道)・県道(険道)の整備・バイパス化が行われました。

 

現在は立派な?国道113号線二井宿峠(バイパス化)が通年開通しています(冬季閉鎖無し)

 

 

更に進むとI地点、積雪のため今日はここで断念、引き返します(担げば先に行けるけどね、^^

 

では、とやって来たのがR399鳩峰峠。

www.google.com

 

数十年前からの町民の熱い願いです。

ここから福島県飯坂町に繋がるんだけどね、、

すでに国道13号線・東北中央自動車道があるからねぇ・・看板が綺麗なだけに何か悲しい・・

 

 

ハイ、漕ぎ漕ぎしてくると、J地点でお約束の冬季閉鎖

チャリなのでゲートを越えて行けるんだけどね、倫理道徳感よりも以前に車やバイクで何度も通ったことがあるので、今日は無理して通るのはパスです(笑

 

 

ここからR113を通る都度、気になっていたK地点に向かいます。

K地点には、こんな 👇 カンバンがありました。

www.google.com

 

「バ〇と煙は高い所が好き」のとおり、高い所にやって来ました。

羽山公園らしいですね(後日判りました

 

そして、羽山古墳のカンバン。

www.google.com

 

ここが羽山古墳のようです。

これは、6世紀半~7世紀の築造みたいです。

すみません、歴史も考古学も何も持ち合わせていないので、コメント出来ませんです。

 

 

そして次にやって来たのがL地点の「大立洞窟」

www.google.com

ここはですねぇ、縄文人が住んでいたとされる国指定史跡の洞窟らしいです(よぉけ判らんです

 

洞窟の手前まで、TCRを押しと担ぎで同伴しました(^^

 

歴史や地学や考古学に対して、私はとても疎いのが最大の問題のようですね・・

 

 

今回のトリップ・ジャーニーはここまで、走行距離は30kmほど。

 

その3までお付き合いいただきまして、ほんて(本当に・ホンマに)ありがとうございます。