10月も下旬になり、東北はとても寒くなりました。
おおまかな春夏秋冬の区切りでは、冬は12・1・2月になると思いますが、東北の冬は11・12・1・2・3月だと私は思っています(私感です
さてさて、今日は日差しもあったのですが、風が冷たかったようです。
午前中は畑の片付けを軽くして、昼から時間が出来たのでカブで出動です。
とその前に、寒いのでひとつ冬支度をします。
ハンドルカバーを付けました。
昔はダサイと思っていましたが、実用性は最高です。
これにグリップヒーターを付けられれば、なお良いんですけどね~、風防も欲しいな~(物欲
行先は、、とりあえず肘折(ひじおり)方面に向かいます。
R347を北上して県道36に左折をして次年子を通過。
大蔵村に入って、R458に左折して肘折に向かわず、広域農道に右折します。
ここで、ひとまず休憩。
今日は隠し玉(?)を持って来ています。
ステンレスサーモに入れたコーヒーとおにぎりです。
焼き海苔が無かったので、ラップ巻きです。
ストーブで自炊がホンモノの通なのでしょうけど、サーモなら飲みたい時に飲みたい量だけすぐ飲めるので、私はgoodと思っています。
おにぎり持参でバイクに乗るのって、30年ぶりくらいかな(笑
昔はコンビニとかあまりなかったから、山の中や辺鄙なところに行くときは、よくおにぎりを持参しましたな~
行った先々でのグルメツアーも楽しいけど、こういう持参ツアーも昔のピクニック・ハイキングみたいで楽しいもんです。
日頃は、嫁はんがご飯作ってくれるし、昼も会社の食堂なので言えることですけど。
体が少し温まりました。
コーヒーが熱くて口の中をやけどしました、恐るべしステンレスサーモ。
途中まで道幅が1.5車線幅くらい。
この辺は、もうすぐ冬季閉鎖になり通行止めになります。
ほどなくして、肘折温泉に到着。
ひなびた温泉街に似合わないループ橋?をバックにパチリ。
でも、この橋が無いと温泉街の方々の交通手段が不能になります。
肘折は、山形でも屈指の豪雪地帯です。
私の住むところが積雪30cmで騒いでいるとき、既に2m越えですから・・
今の銀山温泉のような華やかさ?はないけれど、昔からの湯治場としての人気が今もあるようです。
温泉街を過ぎループ橋を登って、R458に出ます。
汚い国道ではなく、日本で唯一未舗装の国道ということです。
残念ながら自然災害(がけ崩れ?)のため、通行止めです。
今年中の通行は不可能でしょうね。もうすぐ雪で通行不能になりますし。
その辺は、また後日にでも。
肘折から、また次年子を通り、無事帰宅。
やっぱり肘折付近が6℃くらいで、とても寒かったです。
↑6℃?熱いよな~、って声が聞こえて来そうですが、ヘタレなもので。
GS-GS間、130km ガソリン2.7L補給で48.1km/L。
小排気量で山の中は、燃費が伸びませんな~