バリトン・ウクレリアンの乗り専・弾き専・遊撃ライフ

車輪モノと弦モノが大好きなバリトン・ウクレリアンが、フラフラ(遊撃)しているブログですよ

オート3輪車!

今日は会社の仕事ではなく、外部の仕事をしました。 
イメージ 1
  
いろんな紆余曲折があって、技能検定の検定委員を何年かやってます。
でもお手当は全部会社に獲られて、私の手元には出張のガソリン代しか残りません。
 
その試験会場に行くと、緑のオート3輪が・・とても気になるけど、まずは仕事・仕事。
 
検定試験も無事終わり、朝に見たオート3輪のもとへ。
イメージ 2
 
 ダイハツですな・・2人乗り、バーハンドルです。
 名前は、昔から雑誌に良く出てましたけど、判りません。
 
イメージ 3
モトグッチのようなV型90度縦置き、OHVですな。 
ハンドチェンジ、フットクラッチ、シフトにはリバースポジション有り。
 
では、その下のシフトは何? 
まさか副変速機じゃないだろうし・・こういうメカモノ大好きなんですよ。
 
イメージ 4
 ナンバーも付いてました、山形6・・・・でした。
 
イメージ 5
アクセルは、昔の耕運機タイプ。
 
イメージ 6
前輪部は、まだテレスコフォークを作る技術が無い頃の定番、松葉フォーク?カブも時代的には同様ですな。
 
カブの生まれた当時、テレスコ作れるようだったら、あのボトムリンクもありませんわな。
 
前輪には、ブレーキがありません 
まぁ、ミゼットも無かったような気がします。
右足ペダルで後輪のみ制動のようです。
それでも、十分間に合う時代だったんでしょうね。
 
 
今は路面もタイヤも良くなったから、下手に今基準のコンパウンドのタイヤを履くと、各部が破断するかもしれません。
 
ホンダS600は、当時バイアスタイヤ標準でしたが、70年後半時に出てきたラジアルを履かせたらグリップし過ぎて、デフギアが割れたそうです。
 
今のハイグリップタイヤ履かせたらどうなるんでしょ・・って、そんなに全開しないか。
 
大好きな3輪車に会えて、楽しい一時でした。