バリトン・ウクレリアンの乗り専・弾き専・遊撃ライフ

車輪モノと弦モノが大好きなバリトン・ウクレリアンが、フラフラ(遊撃)しているブログですよ

グラトラもメンテ・前輪編

昨日に引き続き、グラトラのメンテ・前輪編です。

lele-mmw.hatenablog.com

 

が、大した画像もネタも無いので、まずは先日行った無人販売店などでも。
 
以前から無人販売店があることは知っていましたが、いつも素通りで興味もなかったのですが、ブログネタのため2軒のハシゴをしました。 
 
イメージ 1
こちら ↑ は、今が旬の桃を中心に販売していました。
小ぶりの桃が3個入って100円で、お味は◎
 
また、こちら ↓ はスモモがメインでした。
6個くらい入っていて100円で、こちらもお味は◎ 
イメージ 2
 
これから秋になったら、山手の方に行くと何かいろいろありそうですので、無人販売店まわりでもしてみようかな?と思っています。
 
 
さてさて、グラトラのフロント部のメンテです。
アクスルシャフトが対角12mmの六角穴付きボルト。
手元には対角10mmまでしか無いので、朝早々ホームセンターへ行って対角12mmのレンチを購入。
まずは、サクッとホィールを外します。
イメージ 3
 
ここから、またビード落としのために格闘が・・
フロントはタイヤサイズが細いから楽勝!と思っていたのですが、実際はリヤより手こずりました。
 
昨日ゲットした、ビード落としのノウハウも通じず悩んだ結果、以下の行動に。
タイヤをサンバーの下に置く ⇒ タイヤの上にジャッキを載せる ⇒ ジャッキでサンバーを押し上げる ⇒ サンバーの重みはタイヤに掛かる ⇒ ビードが落ちる ⇒ 最初からやればよかった(笑
写真も撮ったのですが、データが残っていませんでした。
 
いやぁでも、出先でパンクしたらどうしよう?
スタンドとかで、ビードだけ落としてもらうか?
単純には比べられないけど、やっぱりカブは偉大だな~
 
フロントホィールを組み込み、次はブレーキパッドの交換。
イメージ 4
 
キャリパを外してパッドを見ると、まだまだ残り溝ありなので、今回は交換なし。
キャリパーの洗浄と、パッドの角落としと、パッド面の一皮むきをして再組立て。
 
これで、前後タイヤともバリ山。
今日は雨なので、次の休日に試走予定です。
イメージ 5
 
これも単純に比べらられないけど、タイヤ代はカブの約4倍。
でも、BMWに比べると4分の1以下。
う~ん、バイクは好きだけど、貧乏人には悩ましい経済問題です。
 
 
あとは、ここ数週間に見た動物達です。
象潟港の猫君。

www.google.com

この日は暑くて、猫君もダレていました(笑
イメージ 6
 
朝日町のダチョウ。

www.google.com

なかなか賢く警戒心もあるみたいだけど、好奇心も強いみたいで、私が危害を加えないと判ると、すこしずつ寄って来ます(笑
イメージ 7
 
最後は、西吾妻のカモシカ

www.google.com

道路の脇にいるのを見つけ停車して、ずっと目が合っていたのですが、写真を撮ろうとカメラを構えたら、身の危険を感じたのか、逃げて行く所です。
イメージ 8
 
カモシカは結構ゴツイ、というかズングリと言うか・・
いや何を言いたいかというと、ヤマハのセローを命名した人は、本当に実物のズングリ君を見て銘々したでしょうかね~(笑
 
まぁ、確かにカモシカは急斜面とか平気で駆け上がって行ったりしますけどね。
 
動物はあまり詳しくないので、ボロが出る前に、この辺で止めときます 。