バリトン・ウクレリアンの乗り専・弾き専・遊撃ライフ

車輪モノと弦モノが大好きなバリトン・ウクレリアンが、フラフラ(遊撃)しているブログですよ

グラトラのデコンプレバー

朝起きてみると天気も良く、ウクレレの外弾きでもするか、と思うも「グォ~ン~」(←外の強風の擬音

こりゃ、あきまへんわ~、ってことで、先月初めに行ったバイクのオイル交換でも記録に残しておくかな、新しいネタが無いだけなんだけどね。

 

 

まずは、タイカブのドリームから。

f:id:lele-mmw:20200502105150j:plain

いつもの100均調味料入れで給油。

 

 

続いてスズ菌のグラトラ。

f:id:lele-mmw:20200502105249j:plain

2台合わせて、だいたい2リットル。

大排気量じゃ、単体で4リットル近く行くからね、まぁ経済的かも。

でも大排気量も欲しいんだけど、ウチの経済がね。

 

エンジン掛けようとしたら、バッテリーが弱まっていたので、充電もやっちゃう。

f:id:lele-mmw:20200502105446j:plain

 

グラトラは普通の4st250シングルなんだけど、↓こんなレバーが付いてるの。

f:id:lele-mmw:20200502105522j:plain

 

そう、デコンプ用のレバーですよ、コレ↑はレバーが下った通常状態。

レバーを上げて、少しずつキックを踏んで行くと、ある所ででレバーがカチッと戻るのね。

そこが、圧縮上死点を過ぎたキックしどころのピストン位置。

今やSR400くらいにしか残っていないのかな?

今のグラトラはセルオンリーだし、他メーカーはキック連動のオートデコンプだったしね。

昔乗っていたスズ菌GN400にも付いていたね、懐かしい。

あぁ、ホンダのXR600にも付いていたし_、ハスクバーナの510にも付いていたかな。

 

 

 

バッテリーも充電終了していてセル始動も大丈夫なんだけど、久々にキック始動でも・・

ってキック降りないわ、ちょうど圧縮上死点に行くとこだったのね。

やっぱりデコンプあると便利だね。

いやいや、だいたいいつもセル始動なんだけどね(笑