お盆休みは、恒例の小屋の片づけを行います。
小屋は、GW・お盆・年末に掃除をすることにしています。
前回のGWが断捨離ペースで行ったので、今回は拭き掃除と床の掃除機掛けと整理整頓をメインメニューにして行いましたよ。
この日は、嫁ハンも息子も仕事の為、2人の車が無し。
小屋の中に納まっているものを全部引き出し、雑巾掛けと掃除機掛けを実施。
バイクの作業場もスッカラカンにして、拭き・掃き掃除を実施。
そして工具や棚を元に戻してここは終了。
農作業もするので結構、土を小屋に持ち込んでいるんだね~
なので、小屋はコンクリート床なんだけど、全面掃除機で床を掃除します。
5・6回くらい目詰まりを起こしながら、その都度掃除機のごみ箱の清掃を実施して続行。
小屋の清掃も終わった次の日、日帰りでツーリングに出ましたよ。
写真は無いけど、この日はグラトラで出動。
行先は、福島県の会津美里町から昭和村をつなぐR401の博士峠。
ここも結構有名な酷道なんだけどね、2020年に博士峠に新トンネルが出来るらしいのね。
それで、この酷道もいずれ旧道になって、のちに通行止め、そして廃道・・
の前に走っておこうかな、とやって来たんだけど、まだまだトンネルは開通しそうにないような気がするんだけど、本当に今年開通するのかな?
余りに暑くて、止まる気も失せてしまいトンネル工事中の写真は無しです。
このトンネルが出来上がると、峠の冬季閉鎖も無くなるし、緊急医療搬送では会津若松への搬送時間も短くなるで、昭和村では「待ちに待った待望のトンネル」なのではないのかな?
で、休憩したのが昭和村の道の駅「からむし織の里しょうわ」
さ~て、とバイクを降りると、マスクを忘れてきてますわ~
仕方が無いので、外の自販機の飲み物で水分補給。
コロナのためか人も非常に少なめ。
ベンチで一人、ジュースを飲んでから帰路に付きました。
帰路はR400を南下して会津田島へ、そしてR121を北上して芦ノ牧温泉から県道に入り、会津若松を通らずに会津坂下へ出ました。
道路の温度計がずっと「37℃」のままになってるんですけど・・いや、ホンマに暑い・・
昼飯にラーメンでも・・どこもいっぱい。
喜多方まで来たら・・もう昼の部は既に店じまい済み。
途中、ガス補給と路肩の自販機で水分を補給しながら無事帰宅。
腹も減ってるけど、大きいスポーツ飲料を飲んで水分・塩分・糖分を補給しましたよ。
普段はコンビニで飲み物を買うけど、マスクも忘れてきてコンビニにはいるのも億劫で路肩の自販機の有難さを、近年では改めて痛感しました。
走行387km、ガス9.39L、約41.2km/L。
40km/L以上走ってくれると、やっぱりお財布に優しく感じますよ。
まぁ、カブなら50前後は走ってくれるんだけど、パワーがある分グラトラの方が楽なのよね~
まぁ、カブにはカブの良さがあるので、もう少し涼しくなってからカブで出掛けようって思っています。
で、別の日。
草刈りの為に余分に混合油を作ったので、ベスパに給油して市内にお買い物へ出動。
やっぱり、ベスパは市内のお買い物あたりが一番合っているかな。
でもキャリアとかないので、積載能力はいま一つなんだなぁ。
キャリアも付けたいけど、重くなって更に走らなくなるからね~
お盆が終わっちゃったけど、お盆休み時のバイクの活動記録でした。