バリトン・ウクレリアンの乗り専・弾き専・遊撃ライフ

車輪モノと弦モノが大好きなバリトン・ウクレリアンが、フラフラ(遊撃)しているブログですよ

週末は一杯飲みながら弾いてますよ

10号・11号機と立て続けに、我が家にやって来ました(買ったからなんだけど。

 

世の楽器弾きのみなさんから見れば、ガラクタみたいなのばっかりなんだけど、

私は毎回楽しく弾いてますよ(私の腕にはオーバースペックですよ、笑

 

 ↓ は、我が家のロングスケール4機。

一番下が、ヤイリのYCM02、スケール580mm、ガットギターの8号機。

その上が、ヤマハのFG、スケール635mm、昭和49年頃のフォークギター、0号機。

その上が、Martinのbackpacker、スケール600mm、旅ギターの10号機。

一番上が、ヤイリの一五一会音来(にらい)、スケール630mm、4弦の11号機。

 

以上、市場価値の低い財産紹介でした(^^;

 

 

 

おまけ、FGのネック反り調整をしました。

ネックが順反り状態なので、トラスロッドを少し締めようかな、と思ったんだけど。

以前も調整して40年分の反りを矯正したので、締め込みは限界のようです。

 

 

一期一会の音来ちゃんも順反りしているので、トラスロッドを締め込みますか・・

 ↑ 音来ちゃんは一五一会ベーシックの廉価版なんだけど、「0フレット」があるんですよ。

0フレット有りの弦楽器を初めて所有しました ←しかし、違いの判らないオトコ、なの(^^;

 

 

さてさて、カバーを外してと、あれ?ロッドらしきものはあるんだけど、ナットやネジが見当たらないんだけど?

ボディとネックの接合部を見ても見当たらず・・

ロッドらしきものはあるんだけど、トラスロッド無し仕様なの?

 

もう少し、ネックの反りを直したいんだけどなぁ・・

もう少し調べますよ。。