バリトン・ウクレリアンの乗り専・弾き専・遊撃ライフ

車輪モノと弦モノが大好きなバリトン・ウクレリアンが、フラフラ(遊撃)しているブログですよ

TREK 5200 carbon

今回は、スポチャリの話です。

 

MTBのM4購入の数年後、ATXは初のロードバイクを購入するために下取りに出しちゃいました。

lele-mmw.hatenablog.com

 

初のロードバイクは 👇 カーボンフレームのTREK5200carbon(中古)でした。

made in Americaで、フレームには星条旗のシールが貼ってあります。

当時カーボンフレームは「高嶺の花」だったんですけどね(90年代頃ね。

 

どうしても「カーボンフレーム」に乗ってみたくて買いました。

たまたまチャリ屋に中古があったのですよ。

今見てもカッコイイなぁ(自画自賛、^^;

 

後先考えずに購入したんですけど、私の体にはフレームサイズが1サイズ大きいのですよ。

人力で走るチャリでは「サイズが合わないのは致命的」なことを身をもって経験することになるんだけどね。

 

 

5200のギアは2×8(シマノの6000番台でアルテグラのご先祖版かな)でした。

フロントにコンパクトドライブ(50-34T)とリヤカセットに(11-27T)を入れて、これで葉山アタックをしてました。

 

ここまでが2002年頃。

これから10年近く、私は超ブラックな仕事に従事したため、チャリどころではなくなります。

 

2019年頃に、15年以上冬眠していたTREKとスペシャのM4の整備を始めます。

lele-mmw.hatenablog.com

 

スポチャリに復帰する自信はなかったんだけど、意外にも体はスポチャリの楽しさを覚えておりまして、またスポチャリにハマることになります。lele-mmw.hatenablog.com

 

この頃は、無理クリにドロハン(ドロップハンドル)からブルホーン(水牛の角)に変えて乗っていました。

理由は、ドロハンの下ハン部をほとんど使わないから。

フレームサイズが合わなかったので、ステムとシートポストの変更で矯正しました。

(本当は矯正じゃ無くって、ゴマカシです、ハイ

 

このTREKに乗れば乗るほど、私の体格に合ったサイズのカーボンロードに乗りたくってですね。

そして現在のメイン機のTCRに出会いましたが、TCRはまた次回にでも。

 

 

このTREK5200はまだ手元にあります。

この冬はTREKのオーバーホールをやろうかな、と思っていたんですけどね。

寒い寒い、と思っていたらもう3月です(東北の春は4月からなのです。

そろそろオーバーホール始めようかなぁ・・

でも春になると、乗ること優先になるからなぁ(笑^^; ヤレヤレ