バリトン・ウクレリアンの乗り専・弾き専・遊撃ライフ

車輪モノと弦モノが大好きなバリトン・ウクレリアンが、フラフラ(遊撃)しているブログですよ

今年初の葉山アタック、今年2度目の外弾き

先日の3/30はですね~ 以前休出した代休で、お休みをいただきましたのですよ。

週刊天気予報では3/30の最高気温は17℃!、ここ東北では4月中旬並みの破格値かな?

 

 

ってことでTCRちゃんを連れて、今年初の葉山アタックにやって来ましたよ。

f:id:lele-mmw:20220401215114j:plain

いつもの駐車場には除雪による積雪の残骸があるけど、さすがに今日は暖かいですよ~♨

 

スポチャリは、昨年の12/12以来のライドになるのかな?

lele-mmw.hatenablog.com

 

さてさて、ここからは一気に葉山アタックをするので、行きの画像は有りまへんよ。

 

 

 

ハイ!頂上に到着、9.1km/55m6s、獲得標高553mですね。

f:id:lele-mmw:20220401215214j:plain

 

 

本来の頂上は2・3kmくらい先なんだけど、除雪はここまでなのね。

f:id:lele-mmw:20220401215145j:plain

「立入禁止」・・ってアンタ、入ってくれ!って言われても入りませんよ(笑

でもまぁ、私の友達に山好きがいるんだけど、こんなの平気で入っちゃうかもね~

良い子のみなさんは、入らないようにね。

 

 

後ろを振り返ると・・・こんな風景なのね。

f:id:lele-mmw:20220401215339j:plain

雪の壁は凄いんだけど、除雪のために積み上げた雪量もあるからね。

半世紀以上この市で暮らしているんだけど、真冬にここに来たこと無いですわ。

本当の真冬の姿はどうなんだろうね。

 

 

ここは私が高校生の頃まで住民が暮らしていたんだけどね、過疎化のために常住する人が居なくなっちゃたんじゃないかな、確か。

 

そんでもって、市もこんな「市民山荘」みたいなものを作ったのかと・・同市民なのに詳細不明。

興味なし・・・市民として最低のパターンかな?^^; いつか調べてみますので・・・

f:id:lele-mmw:20220401215408j:plain

 

ここの頂上付近は、こんな風景ですよ。

f:id:lele-mmw:20220401215435j:plain

私が強く思うのは、壁の高さよりもちゃんと除雪してくれることへの感謝ですよ。

なんてったってこの雪も、もう少しすれば「ただの水」ですからね、雪国の宿命でしょうか・・

 

途中の風景なんだけど、なかなかの斜面ですね、、あぁ雪原の斜面の事なんですけどね。

f:id:lele-mmw:20220401215505j:plain

バックカントリーのスキーやスノボもやってみたいんだけどね・・

車輪が無いモノは・・苦手かも、、いや私は山の知識が乏しいのよね(^^;

 

 

 

葉山から?下山してやって来たのは、いつものグリバー(水上競技場)。

f:id:lele-mmw:20220401215542j:plain

f:id:lele-mmw:20220401215607j:plain

 

前回の外弾きは雪の中だったかな?

lele-mmw.hatenablog.com

 

3月にしては破格の高気温なんだけど、風が強すぎますよ・・

強風の中ウクレレを弾く変人を演じて、ソソクサと撤退ですよ。

 

 

 

プーチ〇さんも、早いとこ撤退をして欲しいもんなんですけどね。。

誰もアナタの体裁なんて気にしませんから・・

フィット33万km、それとバイク譲渡

先日、ウチのフィットちゃんが33万kmになりましたよ。

f:id:lele-mmw:20220330210346j:plain

lele-mmw.hatenablog.com

 

息子がいた米沢と娘がいた秋田まで結構通ったので、20万km頃からは結構なペースで距離が伸びたんだけど、息子も娘も大学を卒業してからは距離があまり伸びませんよ。

 

「モノ持ちがいいんですね」なんて言われそうだけど、正直なところは学費を工面するので精一杯で買い替えられなかっただけなのね(笑

今日もキーレスのドアロックが解除ならなくて・・すでに鍵穴にもキーが入らないのね。

バックドアは鍵穴がご健在なので、バックドアから入りましたよ(^^;

 

そろそろ、どうしたもんですかね~、でも車のために今更ローン組むのもね~・・

ちなみに、私は4輪は一度も新車を購入したことがありませんよ。。

フィットちゃんも嫁ハンのお下がりだったしね。

 

 

 

さてさて、私の手元にはバイクが4台有りました。

4台っていうと贅沢に聞こえるけど、内2台は不動車を引き取って再生したモノなのね。

K125とベスパは不動車だったのを保護しました。。

グラトラは、前オーナーにコキ使われているのを保護しました。。

自分に都合が良いようにばかり言ってると「プーチ〇みたい!」って言われるのでこのくらいで^^;

 

パーツ代も手間暇も掛かった3台だけど、公道復帰をさせて快調に仕上げて5年弱のお付き合いでした。

まぁ金額だけで言ったら今回の譲渡は「赤字」なんですけどね、道楽なのでってことで。。

f:id:lele-mmw:20220330210647j:plain

ブローカーのSさんとベスパ。

 

f:id:lele-mmw:20220417201053j:plain

ブローカーのSさんとK125

 

f:id:lele-mmw:20220330210824j:plain

車庫でのグラトラ。

 

3台とも楽しい時間をありがとうございました。

次オーナーにも、楽しい時間を提供していただけたら幸いですよ。

 

手元にあるバイクは、タイカブのドリーム125だけになりました。

イカブ125では、地元の月山道路(自動車専用道路)を走れないのよね。

3台分の譲渡で少々のお金が入って来ましたので、次マシーンを検討中なんですけどね。

モチロン新車なんて買えまへんのでね、また不動車でも探してみるかな?^^;

プチ慰安旅行

先週は地震がありましたね。

私のところは震度5で結構揺れましたよ。

東北新幹線はまだ復旧していないようだけど、11年前のような大きな被害が無くてよかったです。

ただ被害がゼロではないので、被害にあわれた方にはお見舞いお悔やみ申し上げます。

 

 

 

さてさて、正月に地元FMのとある番組に投稿しました。

番組内でも私のネタが読まれまして、ラジオで自分の投稿が読まれるなんて40数年ぶりかな?

昔はハガキだったんだけどね、今やメールで出して即読まれるんですもんね。

 

そして、抽選でプレゼントってぇのがあったので「プレゼント希望」って一筆入れたら、、

当たっちゃったのよ、イヤビックリ、こんなの初めての経験ですよ。

f:id:lele-mmw:20220321113250j:plain

ルートインの優待券が一万円分、ただし期限は2022/3/31まで。

この時まだ1月上旬だったので、これを使って3月下旬ころに千葉にいる娘のところにでも行こうかな、と考えていたんですけどね。

コロナは相変わらず収まらず、千葉行きは断念。

ならば、毎日家事や仕事に忙しくしている嫁ハンに、束の間の休息でもいいからユックリしてもらおうと近場のルートインに泊まることにしました。

 

 

プチ慰安旅行の決行日は3/19(土)・・・朝起きると積雪が。。

f:id:lele-mmw:20220321113533j:plain

まぁ、今頃の雪はすぐ消えるので、予定通り出発。

 

R113経由でやって来たのが道の駅・笹川流れ、夕日会館。

www.google.com

f:id:lele-mmw:20220321113320j:plain

笹川流れは年に何度も来るんだけどね、やっぱりまた来ちゃいましたよ。。

(レパートリーが少ないかな?^^;

 

ここは新潟県村上市なので、スノーボード・平野兄弟の祝福掲示がされていました。

f:id:lele-mmw:20220321113343j:plain

また兄弟そろって活躍されることを祈念しておりますよ。

 

笹川流れを後にして、次にやって来たのが道の駅・あつみ、しゃりん。

www.google.com

f:id:lele-mmw:20220321113408j:plain

今回の旅行は、残念ながらずっと雨でした。

 

そして鶴岡のルートインに到着。

いつもは日帰りコースのルートなんだけど、今日はルートインに宿泊。

www.google.com

f:id:lele-mmw:20220321120038j:plain

 

ビジネスホテルは嫌いじゃないですよ、私は。

ただ、出張で来ているような気分になっちゃうんだな(笑

 

翌日、遊佐の西浜まで行って帰って来ました。

だいたいウチはご当地名物とかは、あまり目当てにしないんですよ。

昨日の昼食はコンビニ弁当、夕食はホットモットの弁当、今日の朝はホテルの朝食バイキング。

食べ歩きの好きな方からは、怒られそうな内容ですね。

 

 

家に帰る途中、そば街道の「三郎兵衛そば」で板そばとゲソ天をいただきました。

www.google.com

f:id:lele-mmw:20220321113433j:plain

ここのゲソ天が好きなんだな、美味しく頂きました。

 

あっという間にプチ慰安旅行が終わっちゃいました。

早くコロナが終息して、自由に旅行が出来る日が来るといいですよね。

 

 

 

おまけ

f:id:lele-mmw:20220321161138j:plain

雪解けが進んだので、今日はブルーベリーの雪囲いを外しました。

ウチのブルーベリーは6月中旬から7月初旬頃に食べられるようになります。

今年も楽しみにしてますよ。

春になると、また雑草との闘いにもなるんですけどね。

ヤマー派、TY350R

21世紀も20年以上過ぎたのに、戦争が起きてますよね。

91年頃にも湾岸戦争っていうのがありました。

短大の研修旅行に行ったマレーシアとシンガポールから帰って来た翌日に勃発したのでよく覚えています。

当時のTVニュースでは、TVゲームのビームみたいなSFチックな交戦状況を映していましたけど、現在は昔とは通信環境が段違いでより生々しい戦地の状況がTVニュースに映っていますよね。

私は何も出来ないんだけど、こうしてブログを発信しているんだから一声発します。

「戦争反対!もうやめてくれ!どっちが勝っても誰も幸せになんかならないんだよ!

 何回同じことを繰り返すんだよ!学習しろ!」以上。

 

 

 

 

さてさて、前回トライアル車について書いたので、更にもう一筆加えますよ。

下 ↓ は、ヤマハTY350Rです。

f:id:lele-mmw:20220312203240j:plain

当時200cc~280ccくらいが主流だった時代に出てきた異端児かな。

これ欲しかったな~、販売はしていたらしいけど販売が許可されたのは(買えたのは)国際B級以上の人だけじゃないのかな。

なので私はTY350Rは所有していませんし、乗ったこともありませんです。

 

このTY350Rが大活躍した記憶はほとんど無いので、コントロールが難かしかったのかな。

ただでさえフロントヘビーのTYが、排気量upで更にフロントヘビーになったんだからね。

 

まぁTY350Rよりちょっと年数が前になるけど、そう考えると更に重い4stのRS360Tの凄さというか、ルジャーンさんの凄さが際立ってきますよね。

f:id:lele-mmw:20220227185007p:plain

 

RS360Tも1本サスのプロリンク化に発展していくんだけど、残念ながらプロリンクになってからはルジャーンさんもそんなに良い成績は残っていないはずですね。

セクションが急激に過激になり、旧態然のマシンでは歯が立たなかったんだろうね。

 

90年後半以降のトライアル車は、ほとんどセクション専用になっちゃったのね。

座って走ることなんて全く考えていない ⇒ だからセローとかのトレッキング・マシンが流行ったんだろうと思っていますよ、私は。

 

 

今のトライアルはね~、凄過ぎて目指そうなんてとても思えないよね。

今、私が20歳だったら目指しているかな?

そうねぇ、今20歳で当時のようなバイクへの思いがあったなら「オート・レーサー」でも目指していたかもね(笑^^;

ヤマー派・TY250Scottish

チョイと長くなりますけど、お付き合いいただける方は宜しくお願い致します。

 

ヤマハ車とはあまりご縁が無い私が一番乗り込んだヤマハ車、TY250Sっていうトライアル車。

lele-mmw.hatenablog.com

lele-mmw.hatenablog.com

f:id:lele-mmw:20220306194554j:plain

競技会にもよく出ていたけど、一番こだわっていたのは「ナンバー付き、公道走行可状態」でした。

あとは「オールシーズン・オールラウンド」が口癖だったので、真冬の吹雪の中でも川渡りなんかやってました。

ドラムブレーキの中に水が入って、その水が氷っちゃてブレーキが効かなくなるのね(危

 

f:id:lele-mmw:20220306194620j:plain

ナンバーなんかグニャグニャになり、再発行して貰ったからこれは2枚目のナンバーかな。

3枚目の申請も考えていたんだけどね(笑

 

これは仙台の広瀬川の河原ですね。

トライアル仲間と正月に遠征した時だったと思いますよ。

f:id:lele-mmw:20220306194700j:plain

 

こちらは山辺でおこなった身内でのコンペ。

f:id:lele-mmw:20220306194716j:plain

まだトライアル車を乗り始めて1か月くらいの時かな。

f:id:lele-mmw:20220306194748j:plain

 

 

今なら怒られるんだろうけど、いつも河川敷でよく練習したな~

f:id:lele-mmw:20220306195234j:plain

 

 

これは第1回かもしかトライアルっていうツー・トラの時の写真ですね。

ゼッケン12番だったのかな。

f:id:lele-mmw:20220306195732j:plain

友達のマツダ・ポーターキャブを借りての参戦でした。

 

同大会の大井沢での河原セクションの1枚。

f:id:lele-mmw:20220306194810j:plain

 

 

これ ↓ がですね、蔵王のゲレンデですよ。

f:id:lele-mmw:20220306194842j:plain

国定公園をバイクで走るなんて、今ならお咎めモノですけどね。

当時はバイクも「登山の道具」って言えば走るのを認められていたみたいですよ。

(いや、先輩方に騙されていたのかも、^^;;;

 

トライアル車だからね、ゲレンデの階段なんて楽勝で登っちゃうんだな~

地蔵岳のローウェイ頂上駅までは、XL400Rなんかも登って来てましたけどね、そこから先は測候所に行く階段があるのね。

トレール車じゃ登れないんだけど、トライアル車なら登れちゃうんですよ。

 

f:id:lele-mmw:20220306194855j:plain

これが蔵王の頂上でのスナップ。

この背後が「蔵王のお釜」なんだけど、ちょうど蔵王ハイラインの反対側に出るんですよ。

背後のお釜の向こうにハイラインと建物・神社が見えました。

 

今はバイクでこんな事やったら「反社会的行動!」って非難ゴーゴー・バッシングだね(^^;

でも、蔵王のゲレンデをもう1回走ってみたいな~(笑

 

 

トライアルで徹底的にマシンコントロールを覚えた(つもり)私は、大型自動二輪免許に挑戦する訳ですけどね、トライアルのお陰で一発合格でした。

 

その数年後の安全運転競技会ではスネーク一本橋(曲がりくねった一本橋)や斜面でのターンとかを大型バイクでやる訳だけど、750ゼファーで楽々出来たのは全てトライアルに打ち込んだお陰ですよ。

lele-mmw.hatenablog.com

 

f:id:lele-mmw:20220306195013j:plain

これは全バラしてオーバーホールした時の1枚。

フレームやFフォークのボトムケースも白に塗り替えました。

 

完全オーバーホール後に、どうしても欲しいという方に譲りました。

その後、トライアル車には乗っていないな~

もう一度トライアル車に乗ってみたい気持ちもあるんだけどね~

 

トライアル界の御大、サミー・ミラーさんも

「トライアルライダーは、最後はまたトライアルに戻ってくる」

みたいなことを言っていたような気がするんだけどね~

 

 

当時の私は「トライアルで世界を目指す!」なんて大風呂敷を広げていたんだけどね。

トライアルの先に見ていたものは「大型自動2輪免許」だったと思いますよ。

当時は「大型自動2輪免許は司法試験より低い合格率」なんて言われていたしね。

 

トライアルからキッパリと足を洗ったのは、大型自動2輪免許取得と極真カラテとの出会いがあったからでしょうね。

 

私のライディング・スキルのベースは、このTY250Sで築きました、いやホント。

TY250Sと750ゼファーは、ライダーとしての私のバックボーンですよ(大げさ^^;

 

長くなっちゃいました、お付き合いいただけた皆様、ありがとうございます。

ヤマー派、DT125LC

私はあまりヤマハ車とはご縁が無いんだけど、このバイクも思い出があります。

 

ヤマハDT125LCだったかな?

f:id:lele-mmw:20220306192646j:plain

いわゆる水冷DTの初期型で16psでした。

これは実は友達が関東に期間限定転勤になったため、帰ってるまで私が預かっていたものです。

 

98kgくらいの車体に16psは当時は斬新でしてた。

日本の狭い林道では4st250ccより速かったし、安心してスピードが出せました。

朝日スーパー林道で速度警告灯を付けて走っているXL250に楽勝で付いていけましたしね。

 

これで山辺の草エンデューロにも出ました、大雨の中のレースで惨敗でした。。

山新道も走りました、笹谷トンネルも走りました(125ccは通行禁止よ、^^;

 

今乗ったら、そんなにも速くはないんだろうけどね。

またいつか2stオフ車に乗りたいな~(思い出は美化されがちだからな~、笑

確定申告とひな祭り

東北地方日本海側は、今日・明日と雪の予報ですよ。

また明日の朝は雪かきだな~。

とは言ってももう3月ですからね、大寒の頃のような悲壮さは無くなっていますよ。

 

本当はもう雪なんか降らない方が嬉しいんだけど、いわゆる「寒の戻り」「三寒四温」ってやつなんでしょうね。

f:id:lele-mmw:20220306171950j:plain

 

 

さてさて、3月2日は年休をいただいて確定申告に行ってきました。

いつもの会場である市の文化センターはコロナワクチン接種会場になるため、今年はここ技術交流センターに変更になりました。

www.google.com

f:id:lele-mmw:20220306172026j:plain

f:id:lele-mmw:20220306172106j:plain

 

ここは初めて入りましたよ、こんなところがあるなんて知らなかったなぁ。。

無事、県民税・市民税の申告が終わりました。

 

ウチ所有の田んぼがあるからね、田んぼは農家さんに貸しているんだけど、その貸賃料が収入とみなされるので毎年確定申告が必要なのね。

親父が病気で倒れてから私が申請を行っているので、かれこれ22回目の確定申告かな。

その親父も昨年6月に22年間の闘病生活の末、亡くなりました。

田んぼは私が相続したので、今回からは私自身のための確定申告になりました。

 

 

 

そして翌日、3月3日はひな祭りでしたね。

f:id:lele-mmw:20220306185016j:plain

これは嫁ハンのご両親から娘が生まれた時に頂いたひな人形。

嫁ハンの親父さんも一昨年亡くなられたんですよ。。

 

この雛人形はオールインワン仕様なので、私はとても気に入ってますよ。

娘は小さい頃、友達の家は「〇段飾り」とか豪華・華やかなのに、ウチはオールインワン仕様で質素?なので、寂しがっていたけどね。

でもお陰で、毎年こうやってお気軽に楽しませてもらっていますよ。

「〇段飾り」だったら毎年ヒーコラですよ(笑^^;

 

で、やっぱり私は「花よりダンゴ」、夕飯は嫁ハンが作ったちらし寿司を美味しくいただきました。

f:id:lele-mmw:20220306185053j:plain

 

 

おまけ、今日の昼食に食べたcoco壱のキーマのスパイスカレー。

www.google.com

f:id:lele-mmw:20220306185115j:plain

期間限定らしいけど、こちらもなかなか美味しかったですよ。

 

 

あと1か月ちょっと経てば、東北にも桜の便りがやって来ますよ。

まだまだ寒い日が続くけどね、風邪などひかぬよう体調管理はしっかりとやっていきましょう!

あとコロナ対策もね(^^