バリトン・ウクレリアンの乗り専・弾き専・遊撃ライフ

車輪モノと弦モノが大好きなバリトン・ウクレリアンが、フラフラ(遊撃)しているブログですよ

台湾VのO/H

次は、一昨日晩に吹けなくなった台湾Vの臓物解体です(笑

lele-mmw.hatenablog.com

 

いつもの如く、タンクの取り外しから始めます。
イメージ 4
これはタンクとキャブを外した後ですが、実はですね~
この前までは、モンキーで緩めていたから気付かなかったけど、今日メガネレンチで緩めようとしたら、あれ10mmも12mmも合わない・・インチなの?
イメージ 1
スカラベも、部分インチネジでした。
台湾産も苦労されてますなぁ~
 
キャブを取り出しメインジェットを見てみると、
イメージ 2
mj(メインジェット)に異物が詰まっていました。
 
除去(取りあえずの対策)は簡単ですが、恒久対策としてこれを準備していました。
イメージ 3
フューエルホースを新品に+燃料フィルターの追加です。
なんてったって混合油ですからね、異物混入は避けられないでしょう。
宇賀神さんから購入!
 
その後、写真は無いんですけど、先日交換したアクセルワイヤーを触りました。
キャブ側タイコをマイナスネジ止めにしたのですが、このタイコを外さないとキャブからワイヤを外せない。
 
そこで、一緒に発注していた小タイコ・ハンダ止め式に交換。
ワイヤにタイコをハンダで固定。
ワイヤの端末もホツレ防止のためにハンダで加工。
これでも電子機器組み立ては特級技能士なんですけど、ヘタクソですな~(笑
 
サクッ組んで、チョークを引いて下段踵落とし3発で起動!
今時のインジェクション主流の時代にチョークって言って判る人は  昭和な方です。
知らない人は、プロレスのチョーク攻撃を参考にしてね!
もっと判らなくなるかも・・
 
この台湾Vは、今まで乗った2stの中で、一番始動性が良いです。
前オーナーの手入れが良かったのかな?
不動車を購入しましたけどね。
 
次は、各車の試乗です。