バリトン・ウクレリアンの乗り専・弾き専・遊撃ライフ

車輪モノと弦モノが大好きなバリトン・ウクレリアンが、フラフラ(遊撃)しているブログですよ

禁断の12号機は LANIKAI OA-CEB

どうも、ブログ名を小変更しました。

「lele-mmwの・・」⇒「バリトン・ウクレリアンの・・」です。

ニックネームはlele-mmwのままですので、今後もご贔屓(ひいき)にお願いします。

 

 

バリトンウクレレの「バリトン」は、スケール(サイズ)の呼び名で、

「ソプラノ」「コンサート」「テナー」「バリトン」があります。

 

 

バリトンウクレレ」は絶滅危惧種で、種類も弾く人も少ないのですよ。

地方の楽器屋には有りません(仙台の楽器屋でも見たこと無し

 

楽器の購入は現物を見て買うのが鉄板ですが、無いものは見れないのね。

ネット通販でお店を信じて買うことになりますのよ。

 

 

 

前振りが長くなったけど、12号機を買っちゃったんですよ。

11号機は「一五一会」👇という4弦の和楽器

lele-mmw.hatenablog.com

これを「バリトン・チューニング」して、バリトン弾きしています。

 

 

始めてのバリトンは7号機👇MAHALOちゃん。

lele-mmw.hatenablog.com

 

 

そして、縁あってLANIKAIのOA-CEBを購入しました、ウレシイ!

 

何度か通販でウクレレを購入したけど、「イケベ楽器」の梱包が最も良かったです。

「ヤッツケ」で送ってくる店もある中、「イケベ楽器」は楽器を大切に扱っている

と思わせる技ありの梱包でした ⇒ 楽器は繊細、粗悪な梱包は厳禁ヨ

 

バリトンエレアコ、カッタウェイ、トラス・ロッド付き。

 

左がバリトン、右が同じLANIKAIのテナー。

ボディの右肩がクビれているでしょ、これがカッタウェイ。

ハイポジション(下の方)を弾きやすくするためにカットされています。

 

バリトンには、このカッタウェイ仕様がほとんど無いのね。

探し当てたカッタウェイ仕様が、このラニカイ・バリトンちゃんです。

 

エレアコなのでピックアップ・コントローラー・バッテリーも付いています。

 

ブリッジは2穴仕様(初めて

 

今どきの中華製はナメられません、7号機のMAHALOはインドネシア製でした。

 

カッタウェイはハイポジションが弾き易い(ことになっているのね、笑

 

でも、吊るしの状態では弾きにくいのですよ。

これから、リセッティングしなければなりませんのよ。

 

また切った・貼ったをします、「改悪」にならないようにセッティング出しをしますよ。

 

いいバリトンに巡り合えたことに、感謝・謝謝です(^^ / ダンケシェーン!👉 ドイツ語でアリガトウ