バリトン・ウクレリアンの乗り専・弾き専・遊撃ライフ

車輪モノと弦モノが大好きなバリトン・ウクレリアンが、フラフラ(遊撃)しているブログですよ

フィット退役、そしてzoom・zoom(いやスズ菌の影が・・

長年お世話になってきたフィットちゃんなんだけど、とうとう退役を迎えました。

lele-mmw.hatenablog.com

フィットちゃんは、娘が小1の時に嫁ハンが新車で購入しました。

そして東日本震災の年の秋に10万kmを越えて、嫁ハンはイースを購入。

その頃8km/lのV6・3000のスペースギアに乗っていた私が、嫁ハンからのお下がりを貰って乗り換えました。

 

購入当時小1だった娘も昨年大学を卒業して、いまや社会人2年目ですよ。

娘にフィットを運転してもらう夢も叶ったし、そろそろ乗り換えを考えていたんですよ。

 

とは言うものの、充分なキャッシュが手元に無い訳ですよ(笑

探しに探した末に、何とか購入出来たのがコレ ↓

 

マツダのフレアワゴン4WDですよ。

んン~?なんかスズ菌の気配がするんですけど、というアナタ!

その通りですよ、マツダのフレアワゴンはスズキがスペーシアをOEM供給している車。

早い話、エンブレム以外はスペーシアです。

 

やはりスズ菌とはご縁があるようで・・修会長、表彰してください!(^^;

 

ただし、走行15.5万kmの過走行車ですよ(笑

フィットちゃんの33.1万kmまでは走れないでしょうけどね。

今後ともヨロシクですよ、フレアワゴンちゃん。

 

 

フレアワゴンを引き取りに行ったのが高畠町だったので、帰りにフラワー長井線鮎貝駅水仙を見て帰ることにしましたのよ。

www.google.com

 

さぁて、帰ろうかなと車を動かすと・・例のラッピング列車がやって来ましたよ。

 

見るのは2年ぶりかな? ラッピング列車は ↓ からね。

lele-mmw.hatenablog.com

 

そして白鷹町の白鷹鮎公園で休憩。

www.google.com

 

秋にはこうやってヤナ場で落ち鮎漁をするようです。

 

今の季節はヤナ場の設置は無く、鯉のぼりが泳いでいましたよ。

 

 

さたさて、15.5万km過走行のフレアワゴンを購入しちゃいました。

人は「アホ」というけど、まぁ「アホ」は自分でも認めてますので、

暖かく見守ってチョウダイ、なのですよ(笑

噴霧機の部品交換

先日、液漏れが発覚した噴霧機のその後です。

lele-mmw.hatenablog.com

 

このKOSHIN(工進)の噴霧機は、10年くらい前にホームセンターで購入しました。

もちろん made in china で、当時でも2万円弱で購入しましたけど、現在もそれに近い値段で売られているのでビックリ!

そして、ほとんどモデルチェンジがなくて製品のライフサイクルが長いことに感心しましたよ。

 

このKOSHINちゃん、HPにパーツリストがちゃんと載ってあってですね、代理店に発注すれば今でも部品が入って来ます。

 

早速パーツリストをプリントアウトして、代理店に発注しました。

 

それで先週、ブツ ↓ が入って来ましたのよ。

 

「吐出ニップルホース」って言う部品なんだけど、ネジ込むだけなのでサクッと交換しちゃいます。

 

ハイ、出来上がり!

 

液漏れが解消されているかは、次回の除草剤散布での確認になります。

液を入れてポンプの圧力を掛けないと、漏れの確認が出来ないのですよ。

 

バイクももっと簡単にパーツ発注が出来ればよいんだけどね、如何でしょ(^^?

ウチにZがやって来た(プーチ〇軍ではありませんよ

コロナの3回目ワクチン接種から早一週間、至って元気です。

私がワクチン接種した2日後に嫁ハンも接種しまして、2回とも何ともなかったんですけどね。。

翌日、見事に発熱・・嫁ハンに寝込まれると我が家のお食事事情は一気に悪化します。

日曜の夕食はコンビニ弁当でした(^^;

 

 

さてさて先週のワクチン接種の前夜、ウチにZがやって来ましたよ。

 

先月バイクを3台譲渡したんだけど、メインバイクとしてZ250がウチにやって来ました。

イヤ、引き取りに行ったから、連れてきたが正しいんだけどね、笑

lele-mmw.hatenablog.com

 

Zの出どころは、3台譲渡のブローカーをしてくれたSさんの息子が乗っていたやつなのね。

Sさんとは20代からクロカン4駆・オフロードバイク仲間でして、現在でもオフロード系メインの人。

でもね、Sさんの息子はオフ車に全く興味なし、Zに乗っていたんだね。

ウチの息子なんて、バイクも車も全く興味なしだからね~(チョイ寂し、T_T;

 

そのSさんの息子のZを格安で譲っていただきましたのよ。

一応、社外のロング・シールド付きみたい。

 

サイドビュー・こんなにピリオンシート(後ろのシート)高くなくていいんだけどね。

元オフローダーとしてはアンダーカウルなんて邪道なんだけど、格好いいから良いか(^^;

 

 

早速、手持ちのパーツを組んでみますよ。

フロントシールドをノーマルに戻して、グラトラに付けていたロングシールドとブッシュガード(グリップ部のガード)を装着しちゃいましたよ。

 

私は乗り専なんだけど、万が一に備えてメンテポイントを確認しますよ。

エアクリーナーとプラグ配置を確認したんだけどね、、

プラグなんて全外装を外さないとプラグまで行き付けませんよ。

 

バッテリー位置も確認しましたよ。

 

う~ん、これは入り組んでいてかなり手強い・・乗り専に徹せますね(ポジティブ・シンキング、笑

 

 

 

発熱終息後にやって来たのが、前回のボンゴクローラーがあった「asahi自然観」

www.google.com

lele-mmw.hatenablog.com

 

昔はよくここに滑りに来たんだけどね~

 

このZ250ちゃんなんだけど、タンクやメーターに「Z」が誇らしげに表示されているんですよ。

マジンガーZぐらいならいいんだけどね、ここ数か月の「Z」表記はねぇ~・・

 

 

ここから先が、いつもMTBで走っている林道ね。

lele-mmw.hatenablog.com

 

 

asahi自然観から戻ってきて翌日、エンジンオイルの交換を実施しましたよ。

結構汚れやスラッジがあったかな?

さぁ、これで遠慮なく回せるかな(燃費が悪くなるので回しませんよ ⇒ 歳か?貧乏人か?、笑

 

次の日、やって来たのは米沢の道の駅。

www.google.com

本当は福島県の喜多方まで行きたかったんだけどね、ワクチン発熱で嫁ハンが寝込んでいるので今日はここまでですよ。

 

せっかくなので、一番シンプル・ベーシックメニューの「米沢ラーメン」を食します。

う~ん美味しいんだけどね、いわゆる「米沢そんぴんラーメン」とはチョイと違いますかな?

でもでも、美味しゅうございましたよ、いやホンマですよ。

 

 

帰宅して、今年のアグリ事業を開始。

ブルーベリーを2本植樹。

 

こちら、アンズが開花。

 

こちらは、ネクタリンが開花。

 

畑も畝作りの前準備を完了。

 

春なんですよ。

当たり前?

 

そうなんだけど、やっと春なんですよ。

この気持ち、厳しい冬を乗り越えてきた者の「bottom of my heart」な呟きなんですよ。

珍車・ボンゴクローラー

ワクチン発熱明けの昨日、久々にモーターバイクに乗りましたよ(詳しくは後日でも)。

 

バイクでやって来たのが「Asahi自然観」、早い話が昔の名前で言うとこの「白倉スキー場」。

lele-mmw.hatenablog.com

自然観へ来たのはこの時以来かな。

 

そこで、珍車・奇車を発見。

これ、マツダのボンゴクローラーですね。

f:id:lele-mmw:20220417201223j:plain

 

クローラーは悪路に強く雪上でも走れるし、勿論アスファルトも走れます。

クローラーが付くと8ナンバーになるのかな?って思っていたけど、4ナンバーのままですね。

クローラーが車体をはみ出しているんですけどね・・どういうことでしょうか?

公道を走って大丈夫なのかな?

 

f:id:lele-mmw:20220417201306j:plain

クローラーはポン付けでOK!って聞いたことがあるけど、このボンゴを見る限りポン付けではないような気がしますよ。

 

f:id:lele-mmw:20220417202000j:plain

クローラーが三角おむすび🍙状なので、三角の山に合わせてフェンダーがカットしてありますよ。

クロカンマニアだった頃の昔なら欲しくなる一品なんだけどね、、それにしても燃費悪そう(笑^^;

でもこれなら相当の積雪でも走れるだろうから、スキー客ケガ人発生とかの緊急時は心強いでしょうね。

 

やっぱりこういう働く車、役に立つ車は大好きですよ。

西部警察だったら「マシンX」「マシンRS」「スーパーZ」「サファリ4WD」に続いての、

「ボンゴクローラー?」お役目は雪山に逃げ込んだ犯人捕獲と遭難者救助か。

いやいや、日産車じゃないからダメでしょうね(笑^^;

ワクチン接種3回目

4/14木曜日は3回目のコロナワクチン接種でした。

前回の2回目が38.2℃ほどの発熱をしたので、今回も発熱は覚悟していたんですけどね。

lele-mmw.hatenablog.com

ワクチン接種による発熱に対する、民間療法というか都市伝説みたいなのが出回っているのね。

その中に、OS-1を接種前と接種後に1本ずつ飲む、というのがあったので、採用!(笑

f:id:lele-mmw:20220416090850j:plain

 

もう一つは、熱が出る前に解熱剤を飲む、これも採用!(笑

 

両案ともに実行しましたよ。

結果は、、また見事発熱しましたよ。

接種した翌朝、だるい・体の節々が痛い・・前回と同じだわ。

体温を測ると38.3℃、、今回も年休をいただきました。

 

それから、30数時間ずっと寝込んで(ご飯食べたり、トイレ行ったりはしましたよ)

本日の朝まで寝たきりでしたよ(嫁ハンが家事をやってくれるから寝ていられるんだけどね。

今日の朝の体温が36.8℃、まぁあとは大丈夫でしょう。

 

今回は、溺れうる者藁をも掴む、の思いで民家療法・都市伝説を実行しましたけど、やはり医学的根拠もないだろうからね、見事大外れでした。

 

ずっと寝込んでいたんでね、腰が痛いんですよ。

私の親父も闘病の末、晩年は寝たきりでしたからね。

闘病している人の大変さと、健康であることの有難味がしみじみ判りますよ。

 

たぶん、いずれは4回目のワクチン接種とか、インフルエンザみたいに定期的な接種になるんだろうけどね、また発熱は・・結構キツイっすよね。

でもねぇコロナに感染したら、後遺症とかもっと大変そうですしね。

コロナの蔓延が落ち着いたとしても、マスク着用や手洗い等の徹底とかを各人が自分の身は自分で守るを実践していかなければならないんでしょうね。

 

 

いやぁ、今回の発熱もキツかったです。

わざわざ菌を体内に入れるんだから当たり前? ←ワクチン接種ですからね・・

消毒・除草剤散布に葉山アタックⅡ

タイヤ交換もオイル交換も終わり、あとは実践あるのみ?ですよ。

lele-mmw.hatenablog.com

 

 

まずは消毒から。

f:id:lele-mmw:20220410195013j:plain

サイドバルブ動力噴霧機で庭木と果樹を消毒。

サクランボをやっていた頃は600Lタンクを積んでいたんだけどね。

今は200Lタンクに100L程汲んで消毒作業ですよ(楽チンです、笑

 

 

そして除草剤の散布をしてみたら・・・また液漏れですよ。。

f:id:lele-mmw:20220410195038j:plain

lele-mmw.hatenablog.com

前回はポンプのリング・パッキンが悪くて液漏れだったけど、今回は ↑ 写真の継ぎ手から漏れてますよ。

早速、地元の工進代理店のホームセンターに部品発注です。

 

 

 

そして夕方近くになったけどまだ時間があるので、今年2回目の葉山アタックです。

f:id:lele-mmw:20220410195111j:plain

lele-mmw.hatenablog.com

いつもの如く、一気に登っていくので登りの画像は無しです。

 

 

 

1回目から10日以上経っているので雪解けも進んでいるんだけど、山にはまだまだ残雪がありますよ。

f:id:lele-mmw:20220410195630j:plain

f:id:lele-mmw:20220410202725j:plain

前回は55分6秒だったので、チョイ更新です。

でも本来のゴールは2・3km先なのね、しかも私はタイムよりも

「ノンストップで、気持ちよく登れたか?」を大事にしてるのね(人は変人・アホと言う、笑

 

前回よりは雪解けが進みましたね、到着終点は同じところだけどね。

f:id:lele-mmw:20220410195558j:plain

 

だいぶ積雪が減ったけど、まだ「壁」は健在です(^^;

f:id:lele-mmw:20220410195656j:plain

 

後光が射している寒河江市民山荘(いや逆光とも言うか・・)。

f:id:lele-mmw:20220410195716j:plain

今年は泊まってみるかな(宿泊出来るのかな?

 

 

こちら ↓ は、昨年畑に植樹した「あんず」の花芽。

f:id:lele-mmw:20220410195742j:plain

私のスマホでは花芽にジャスト・フォーカス出来ませんでしたのよ。。残念!

 

 

たぶん、来週には桜も開花するんですけどね。

来週は、3回目のワクチン接種なんですよ。

前回も発熱しましたからね~・・今回も既に解熱剤を準備してましてね。

今回はガマンしないで早めに解熱剤を飲んじゃいますよ。

早くコロナがインフルエンザ並みになるといいですよね。

ってことは、毎年予防接種 ⇒ 毎年発熱?う~ん(^^;

春のタイヤ・オイル交換

いやぁ、東北は春本番ですよ。

花粉が蔓延してますですよ。

私は花粉症って名前が無い頃から花粉症で、かれこれこの道45年ほどなのね(笑

昔は「アレルギー性鼻炎」って言って、マイナーな病気だったんだけどね。

今や国民病みたいに、メジャーになっちゃったからなぁ。

 

 

さてさて、春と言えば恒例行事のタイヤとエンジンオイルの交換をサクッとやっちゃいます。

フィットちゃんのタイヤは3月に交換しちゃったので、まずは息子のアイちゃんから着手。

f:id:lele-mmw:20220410105516j:plain

 

はい、お次は嫁ハンのイースちゃんのタイヤを交換。

f:id:lele-mmw:20220410105537j:plain

イースのタイヤは先週最安タイヤに入れ替え済みなので、今日は新品タイヤのシェークダウンですよ。

 

 

お次はタイカブちゃんのエンジンオイル交換。

f:id:lele-mmw:20220410105608j:plain

 

そしてタイヤのエア圧確認と調整。

f:id:lele-mmw:20220410105659j:plain

ついでにチェーンの張り調整とチェーンに注油もしちゃいます。

 

 

はい、お次はサンバーちゃんのエンジンオイル交換。

f:id:lele-mmw:20220410105629j:plain

 

 

そして農機具の原動機オイルも交換。

まずは管理機・カルチのエンジンオイル交換。

f:id:lele-mmw:20220410105731j:plain

 

 

はい、サイドバルブ噴霧機のエンジンオイルも交換。

f:id:lele-mmw:20220410105845j:plain

 

 

ふぅ~、やっとこれで春を迎えられますよ。

桜前線は仙台まで来てるみたいだけどね、私のところは来週あたり開花かな。

 

春が来るとドタバタ忙しいけど、やっぱり春はいいなぁ。

厳しい冬を越冬してきた東北人には、なお更ですよ(笑